こんにちは。
気温が上がって、春を感じられる日々となって来ました。
コロナの影響で外出はなかなか出来ませんが、お花見位はしたいですね。
海外珍道中、欧羅巴編の始まり始まり。
かなり前の話ですが、ベルギー・ブリュッセルでの展示会に出張しました。
毎回ですが、異国の地での食事は楽しみです。
行きの飛行機はKLMビジネスクラス、オランダ人のキャビンアテンダントの人が超美人、金髪でクラクラ。
なんで日本人は金髪に弱いんでしょう。
英語で話しかけられましたが、しどろもどろで血圧上昇。
そのうち、日本人のキャビンアテンダントが来て色々としてくれました。
オランダに到着したらそっこーで喫煙出来るところを探して一服、しかし15時間位吸ってないから吸うとクラクラ眩暈がする。
でもここで吸わんと男が廃る、連荘で3本吸って気持ち悪くなってダウンしちゃいました。
それでもタバコやめない、オバかなおじさん。
オランダ・アムステルダム空港に到着した瞬間から、ジェットラグによる睡魔との戦いが始まり、夜はレストランで各国代理店の方との晩餐会を開催したのですが、襲いかかる睡魔との戦いに負けてしまい、席を外して廊下の椅子で爆睡。
それでも代理店の方に起こされてお付き合い、ドイツワイン爆飲みで撃沈でした。
でもドイツワインが美味しかった事だけは覚えています(本当かな?)。
翌日は車でブリュッセルへ、現地に到着して展示会が始まり、今回は何が起きるのでしょうかね(笑)。